経営のスピード化が重要課題となっている今日、面倒な単純作業に貴重な時間や人件費を費やすよりも、アウトソーシングすることが主流と成りつつあります。
給与計算業務等を当事務所にアウトソーシングすることにより、これまでルーティンワークに費やしていた時間や御社のコア(核)となる業務に集中できるようになります。
その結果、核となる事業の競争力向上を図ることが可能となるのです。

月々のタイムカード等、出勤簿をお預かりし、勤怠管理・給与明細・給与袋・給与振込一覧表・給与データ(勘定奉行との連動)までを作成します。
賞与計算・年末調整・源泉徴収納付書・給与支払報告書等の作成届出代行も可能です。
- 面倒な給与計算事務から開放され、本業に専念できます。
- 労働分配率等、財務指標にリンクし、適正値確保の具体的施策を提案します。
- 社会保険労務士により労働法等諸法令の的確なアドバイスが受けられます。
上記に加え、次のようなメリットもあります。
- パソコン・プリンター等のハードウェア管理コストが削減されます。
- 給与計算ソフト・管理に関するコストが削減されます。
(頻繁に発生する日本国内での各種法律改正への自社対応に関わる時間的コストと担当者の専門教育コスト)
- 給与計算への人的オペレーションコストが削減されます。
(勤怠管理・打ち出しチェック・各種帳票アウトプット作業・年末調整・新人マスター管理・各種給与マスター管理・給与データ保存、等)
- 給与計算に付随する社会保険・労働保険手続書類作成作業に関するオペレーションコストが削減されます。
- 専門家に委託することにより行政対策を考慮し、かつ賃金制度の再構築が図れます。
- 現行の給与制度がそのまま移管できます。
給与計算の流れ

- 出勤簿、タイムカードをご準備ください。(御社)
↓
- 集計・計算を現在の御社の給与体系のままで行ないます。(弊社)
● 社会保険事務所、職安、監督署提出の各種行政関連書類も作成いたします。
● その他、各種賃金、労務関係分析表をご希望に応じて作成いたします。
コンピューター帳票(給与一覧表、部門別集計表、給与明細書、銀行振込依頼書、
又は銀行振込データFD、金種票)をアウトプットし、ご依頼の日時までにお届け、又は
宅配便にて発送いたします。
↓
- 給与払い出し、及び給与明細を各人へお渡しください。(御社)
詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
給与計算委託までの流れ

詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。